-
【NEW】インドネシア バリ アラビカ ブルームーン/200g
¥1,840
標高が1,200m以上ある肥沃な火山灰性土壌と恵まれた栽培環境により良質なコーヒーを栽培しています。精選方法はマンデリンと同じスマトラ式を採用しており、独特の風味を生み出しています。 産 地:インドネシア共和国 バリ島バリ州ブレレン県シンガラジャ 農 園:国内複数農園 標 高:1,200~1,700m 品 種:Jember(ジェンバー) 精 製:スマトラ式(ウエットハル)
-
【NEW】パプアニューギニア コルブラン農園 アルーシャ/200g
¥1,800
アルーシャ種はアラビカ種の一種、ティピカ種の突然変異で生産量が少なく希少性が高い品種です。フローラルな甘い香りと甘味の中に芳醇でマイルドな口当たりが特徴 産 地:パプアニューギニア イーストハイランド州 標 高:1,820m 品 種:アルーシャ種 精 製:ウォッシュド
-
インドネシア マンデリン アチェ ジャンボガヨ S19 /200g
¥1,760
インドネシアアチェ州で採れるコーヒー豆はマンデリンらしさはありつつもクリアでやや滑らかな口当たり。現地の生産エリアの中から原料となる良質なコーヒーだけを選定し、外観の大きさだけでなく味覚にも拘ったスクリーン19の大粒の一品 厚みのあるコクとスッキリした後味がマイルド。カカオ感とビターチョコのような甘味が一味違います。 産 地:アチェ州クテ・パナン及びウィー・ペサム 農 園:複数農園 標 高:約1,400m 品 種:ティピカ亜系 精 製:WET HULLED(スマトラ式)
-
【完売】インドネシア カロシ トラジャ スロトコ農園 深煎り/200g
¥1,700
SOLD OUT
ランテカルア山の裾野、昼は30度を超え、夜は10度前後まで冷え込む寒暖差にて良質なコーヒー豆が生まれます。日本有機JAS認証で、化学肥料および農薬を一切使用していません。中米コーヒーにはない独特の苦みとコク、豊かな香りが堪能できる逸品です。 独特の高貴な香りと強いコク、まろやかさをあわせ持ったコーヒーのコクと苦味はこのカロシだけ。深煎りにすることで高貴な香り、気品溢れる味わいをつくりあげました。 産 地:インドネシア スラウェシ島 トラジャ地区 農 園:スロトコ農園 標 高:1,450m~1,600m 品 種:ティピカ・ブルボン 精 製:ウォッシュド
-
【終売】インドネシア ジャワ ロブスタ WIB-1/200g
¥1,500
SOLD OUT
インドネシア産のロブスタ種で最高級の等級を誇るロブスタ種。酸味は全く無く、独特の香りを持ちます。麦やスコッチを思わせる特有の香味と深いコクをお楽しみください。 産 地:インドネシア ジャワ島 農 園:国営農園 標 高:600m 品 種:ロブスタ 精 製:ウォッシュド